ブログ

PowerShot S90のtwitter実況テスト

今日のブロガーイベントでは一人寂しくハッシュタグを設定して、twitterで一瞬tsudaりかけたのですが、やはりこの機種を実際に使ってみてどう感じるかが、アウトプットに求められることなので、やっぱり普通にレビュー記事を書くことにした。しか...
イベント

キヤノンPowerShot S90ブロガーミーティング

本日はキヤノンPowerShot S90ブロガーミーティングに行ってきました。個人的には一眼レフとか使いこなすようなことはなくて、コンデジで手ぶれすることが多いデジカメ初心者です。思い返してみれば、デジカメを買い替えていくごとに画素数は上が...
Webサイトレビュー

コアサーバーについに上位プラン「CORE-B」が登場!

CORESERVER.JP が始まった当初から上位プランのことが書いてあったけど、なかなか始まらなくて、正直なところ、この会社大丈夫か?って思っていたりもしました。しかし、ようやく上位プランが発表されたようです!そして、早速申し込んでみまし...
イベント

リンクシェア大阪見本市へ参加

ちょうど先週末はいろいろな用事で大阪に行くイベントが重なったので、日曜日に開催されたリンクシェアさんの大阪でのイベントに参加してきました。メインはこの写真にもあるように「ブロガーのためのツイッターの効果的な使い方」です。ゲストは「視覚マーケ...
ブログ

ectoを入れてみた

ドラッグアンドドロップで画像を入れられる点がそんなにいいかぁ?って思ってたけど、こうやってソフトで書いてみると、いいですねぇ。というわけで、さっそく昨日のイベントに参加した成果のひとつとして、ectoを知って、それを入れてみました。
イベント

Six Apart ユーザーギャザリング 2009に参加してきた

本日開催されたSix Apart ユーザーギャザリング 2009に参加してきた。このブログは今はWordPressで運営しているものの、その前はMovable Type Open Sourceだった。また、MTOSでサイトを作ったこともある...
周辺機器・サプライ

京浜東北線沿い&オフィスタイムにイーモバイル21Mbpsを試してみた

イーモバイルはサービス開始当初からユーザーとして使っていますが、7.2Mbpsと速度があがったときに買い替えています。しかし、端末性能が向上したのにも関わらず実感速度としてはそれほど出ない状態が続いています。それも回線が混み合っているせいな...
Mac・PC

雨で濡れまくりのLet’s Noteは健在

今日は雨の中急遽、東海道53次を歩くという企画にサプライズ参加することになり、一緒に歩いてきました。そして、たまたまリュックの中にLet's NoteとWebカメラ、マイクと持ち合わせていたのでライブ中継してきました。上記写真は帰宅後のLe...
Mac・PC

MacでWindowsのソフトを鮮やかに使う方法

最近、WindowsからMacに乗り換えました。しかし、ライセンスが高くて買い替えることが難しいAdobe系ソフトを持っていることや、Windowsのソフトでまだ使いたいものがあるので、BootcampでWindowsを走らせることを考えて...
イベント

エネループランタンは今まで以上にエコな発想

ずいぶんと日が空いてしまいましたが、9月15日(火)の「さあ、eneloopの輪に入ろう。」 社会貢献をあなたと考える、エネループの輪・ミーティングに参加してきました。今回は新製品というよりも社会貢献の話です。