イベント ローソンが農業や土造りから安心安全とおいしさを考えて野菜を作っているんだ、という話 #ローソンアンバサダー コンビニに野菜を置いているってことは以前から知っていたけど、単にスーパーに比べて割高なものを置いている、という印象でした。まさかコンビニの会社が農業のことを考え、農場の土作りから取り組んで、そして野菜の美味しさまで考えているとは思ってもいな... 2014.11.21 イベント
イベント まさかローソンの野菜が土から作られているとは!しかも美味しい上にそのカット野菜の安さに驚く #ローソンアンバサダー アンバサダーイベント第4弾『ローソングリーンプロジェクト「青果のこだわり教えちゃいます」』というイベントに参加してきた。詳細なレポートは改めて書くとして、農業推進部という部署があるとか、土作りから農業を考えているとか、今までのコンビニイメー... 2014.11.18 イベント
くらしメモ ゲランって知らんかったなあ〜、この香水、試しにつけてみてごらん! ダンボールに頑丈にテープで梱包されて何かが届きました。開梱するのに5分ぐらいかかりました。はさみが必要ですね。差出人はiWire事務局。そういえば、サンプリングがあるみたいで登録していました。サンプリングでブログ記事を書いてみたいブロガー募... 2014.11.06 くらしメモ
グルメ 東急ストアでも「メロンパンの皮」が売ってたぞ!というわけで食べた いつも通り、会社帰りに近所の東急ストアに行ってみると、あの「メロンパンの皮」が売っているじゃないですか!たしか、関西限定で発売していて、人気があるため関東でも「デイリーヤマザキ」で売るというニュースで知ったばかり。まさか東急ストアでも手に入... 2014.10.30 グルメ
未分類 バイクに乗らないけどバイクがうらやましいことがある バイクって興味も無ければずっと乗ってこなかった乗り物です。いや、別に高校卒業したころに原付の免許試験で落ちたこととかきっと関係無いですよ、きっと。さて、最近はすっかりマイカーでドライブ、買い物に行くことが多くなりました。渋滞に巻き込まれるこ... 2014.10.30 未分類
Mac・PC Macが壊れたとしたら 実は午前中というか、朝イチからMacの調子が悪かった。充電がうまくいかないというか、どんどんバッテリーがなくなるというか。バッテリーが3%くらいにもなると!時々勝手にプスンと落ちる。再度立ち上がった時にはバッテリーが100%とか出るが、あり... 2014.10.30 Mac・PC
暮らし 【年末2014】大掃除・押し入れの荷物や衣類の断捨離からスタート まさかこのタイミングで押し入れと部屋の大掃除をするとは思わなかった。発端は上記写真にあるように、火災報知器の点検のお知らせだ。とても恥ずかしい話だが、ずっと仕事ばっかりしていて家のことはほとんど何もしてこなかった。自動火災報知器など部屋に入... 2014.10.19 暮らし
イベント ちょうど今、紅葉が見頃と聞いて・・・磐梯吾妻スカイライン1日目〜三五八を見つける #福島美味 福島に行く前、たまたま東京は日本橋にある日本橋ふくしま館MIDETTEに行く機会があった。福島の旅行に関するパンフレットなどもあり、それを何冊かいただいて今回の旅の参考にしようとしていた。ちょうど、レジで買い物がてら「今週末福島に行くのです... 2014.10.15 イベント
イベント またまた新たな美味しいものとの出会い!福島の美味しいもの食のフェア(福島) #福島 #福島美味 2014/10/12(日)、JRA福島競馬場(福島市)で開催されたFOODFAIR 福島の美味しいもの食のフェア(福島)に行ってきました。実は仕事で関わるようになってから2013年開催の会津、郡山へ仕事の一環で訪問して今年で2年目。今年は白... 2014.10.14 イベント
健康 風邪を薬を使わずに治す方法というよりしっかり休む、ということ 最初に「風邪を薬を使わずに治す方法」で検索された方に断っておけば、それは風邪じゃないかもしれないので、まず最初に医者にかかるべきだと思うし、その方が早い場合もあるので、そのことだけご注意いただければ、と思います。ただ、個人的には今週、病院に... 2014.09.27 健康