昨年までサラリーマンで年収2,000万円に満たなかったため年末調整という便利なシステムで税金関連は自動的に会社がやってくれているイメージでいました。
しかし、退職後、源泉徴収票をもらい、次の就職先が無いまま年が開け、なーんとなく確定申告をしなければならない、とぼんやり感じていたのですが、しなきゃいけないかなーとか思っていたら追い込まれて手を動かすことになりました(笑)。
注・この時点で昨年の経費とか医療費とか売上とか諸々計算していません・・・
で、初めての確定申告ということで先に方針を決めたいと思ったのですが、「Macでe-TaxするにはSafariを32bitモードで起動しないとダメ」という敢えてイバラの道にチャレンジしてみることにしました。
そこで、まず行ったのが住民基本台帳カードの作成。
今まで頑なに拒んできたのですが、このカードを作り電子署名も合わせて申請しました。
必要なのは免許証と保険証。最近厳しくなって身分証明書も2種類必要っぽいです。たまたま持ち合わせていたので良かったのですが、免許証がなければパスポートなど合わせて持っていくと良いでしょう。
そのおかげで、30分も待たずに作成することが出来ました。
カードと電子署名、両方共暗証番号を設定しこれで使えるようになったのです。
区役所の方は大変丁寧に説明されていました。カードリーダーライターはどこのお店でどれぐらいで売っているとかそんな情報までご丁寧に!
そして、結果的にビックカメラで買ってきたのがこの機種です。
区役所でもらった対応機種にも載っていたし、「交通乗車券の残高利用チェックたどる君対応」という言葉に微妙にひっかかって、これにしました。たぶん、Mac関係無いだろうなぁと思いながら。
注・本当はFelica向けの開発をしようと目論んでいます。
これで、カードと道具は揃った。
あとはえいっ!と申請するのみ、ってなわけないでしょうね。たぶん、いろいろ計算とか添付書類揃えたりとか必要なんだろうなぁっと思う今日このごろ。
つづく。