ブログ

ブログ

すいません。全文配信に戻しました。

個人的なツールの都合で全文配信に戻しました。ムジログはRSSリーダーで全文お読みいただけるようになりました。
ブログ

RSSの全文配信を止めました

RSS全文配信を続けていたムジログですが、本日を持ちまして、全文配信を止めます。
ブログ

つぶやく感じでブログを書いたら書くのがラクになった

ここ数日、ブログを書く頻度が高くなっている。別に無理矢理書こうとパワーを投下して書いている訳ではない。Twitterのようにすぐに気軽につぶやく感じでブログを書き出したたら、思いのほかすらすらと書けることを発見。その上、今思ったことや感じた...
ブログ

PowerShot S90のtwitter実況テスト

今日のブロガーイベントでは一人寂しくハッシュタグを設定して、twitterで一瞬tsudaりかけたのですが、やはりこの機種を実際に使ってみてどう感じるかが、アウトプットに求められることなので、やっぱり普通にレビュー記事を書くことにした。しか...
イベント

リンクシェア大阪見本市へ参加

ちょうど先週末はいろいろな用事で大阪に行くイベントが重なったので、日曜日に開催されたリンクシェアさんの大阪でのイベントに参加してきました。メインはこの写真にもあるように「ブロガーのためのツイッターの効果的な使い方」です。ゲストは「視覚マーケ...
ブログ

ectoを入れてみた

ドラッグアンドドロップで画像を入れられる点がそんなにいいかぁ?って思ってたけど、こうやってソフトで書いてみると、いいですねぇ。というわけで、さっそく昨日のイベントに参加した成果のひとつとして、ectoを知って、それを入れてみました。
ブログ

2週間以上ブログ・Twitterを休んで気づいたこと

2週間以上、ブログ・Twitterの更新が諸事情によりストップしてしまいました。この状況にご心配いただきました皆様、ありがとうございます。ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。そしてこのエントリーをもって無事を報告させていただきます。...
ブログ

皆既日食によるPV・UU上昇バブルからレンサバ移行を考える

このブログは皆既日食をテーマとしたブログではないのに、皆既日食のおかげでここ1か月半、アクセス数がベースアップされていました。メインでやってくる検索キーワードが「日食グラス 作り方」なのですが、それについてはこのブログの中では案内していませ...
ブログ

月間40,000PV、23,000UU突破!感謝

前回、4月15日からちょうど3ヶ月。そのときに「月間15,000ページビュー突破!感謝」というエントリーを書いたのですが、3倍以上の伸びを記録していました。むしろここ1ヶ月はブログを書く余裕が無くてサボっていたのですが・・・。
ブログ

硬直化した思考に喝!@ブログデザイン勉強会補習

あれから、1か月半。ネタフル x シカマケ = ブログデザイン勉強会が終わってからも引き続き、デザインをどうしていくかを悩み続けていました。最後のデザインを出して、「ブルーという現在の資産」をどのように残すか、ということで、線を引いたり、背...