周辺機器・サプライ キヤノン2010秋モデル、設置してみました AMNさんのイベントでモニターでお借りしている。設置してみました。上記写真は電源いれた直後のものです。無線LAN対応ということで、ケーブル接続のわずわらしさもなく、置き場所にも困りませんが、とりあえずプリンタを置く想定をしていない部屋だった... 2010.09.09 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ EPSONカラリオ新製品発表会に行ってきました! これまで12回と開催されてきたEPSONブロガーイベントですが、今回ボクは初めて参加させていただきました。最初に感銘したことは、ブロガーイベントに対する考え方、姿勢です。「メーカーが出す情報よりブロガーが出す情報のほうが消費者にとって重要な... 2010.09.06 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPhone 4用ケースがようやく届いた iPhone 4の無償ケース提供を利用してようやくケースをゲットしました。電波問題からこの話がでてきていましたが、自分自身、さほど影響は感じていないものの、時々電波が消える事もあり少し、気にはなっていました。さて、選択肢も純正のものからサー... 2010.09.05 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 暗いイベント会場でもN-08Bのテキストエディタを使う方法 昨晩のブロガーイベントでは、N-08Bのテキストエディタを使ってメモをとることにしました。今までなら、MacかiPadあたりを使っていたのですが、N-08Bにはテキストエディタも搭載されており、そしてフルキーボード携帯ということで、ケータイ... 2010.09.01 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ N-08Bは赤外線通信も出来る普通のケータイです iPhoneに変えてから一番不便に思うのは、新しく知り合った方との電話番号交換。赤外線通信による電話番号やケータイメールアドレスの交換はもはやスタンダードです。「N-08Bはフツーのケータイです」という風に言われるように、あくまでもケータイ... 2010.08.24 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ N-08Bのアクセスポイント接続でUstreamしてみた Ustreamがドコモ回線で制限されたりしないのか?という質問もあったので、試しにUstream配信してみました。上記動画は、特に何かしているわけではありません。単に自分の作業風景を配信しているだけです。結論から言えば、さすが、FOMAハイ... 2010.08.14 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ N-08BのFOMAハイスピードをアクセスポイントモードで使ってみた よく来るマクドにいます。イーモバイルやWiMax、auのデータ通信カードで以前速度調査にきたところですが、WiMaxはともかくケータイキャリアでは速いと感じています。イーモバイル21Mbpsがこの場所で2.1Mbpsだったことを考えれば、少... 2010.08.14 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ FOMAハイスピード無線LANで親機になるN-08B。気になるデータ通信料金 現在モニターさせてもらっている、N-08Bですが、アクセスポイントモードという機能があります。これはいわゆるFOMAネットワークでインターネットにつなげるモバイルルーターのようなものです。注・写真はi-modeで接続した現在使えないmixi... 2010.08.11 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 今更ながらiPad版KeynoteとMac版Keynoteで相互編集できることの凄さ 実は、今日初めてインストールして、実際にMacBook Proも持たずにiPadだけでプレゼン資料の打ち合わせをしてきました。上記はiPad版画面です。もちろんMacを持っていけば、その場で修正っていうのは当たり前なんですが、iPad版Ke... 2010.08.09 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ docomo N-08B発売!この端末に馴染めるかが問題 先日のブロガーイベントでお話を伺ったあの端末が、本日発売!つい嬉しくなって、ビックカメラの店頭で実物を触ってきました。やっぱりあの時と同じ感触には間違いないのですが、会議室の中でのこの端末と実際に一般の人が携帯を買う場所で見るこの端末、見え... 2010.08.06 周辺機器・サプライ