周辺機器・サプライ 野外でiPad×楽譜×Evernoteでトランペット練習 今日は天気が良く、ちょっと多摩川の土手沿いでトランペットの練習しようと思い立ちました。トランペットの師匠に勧められて、iPhoneには「Mini Piano」を入れていたわけです。しかし、iPadでは画面も大きく、もっと良いのがあるのでは、... 2010.06.06 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPadは64GBを書いましょう!コンテンツを持ち運ぶことの大切さ iPadセットアップ中の画面です。「何これ、この空っぽな感じ。余裕さ・・・」16GBのiPhoneをつかっていると窮屈に感じてきたのだが、その4倍の容量になると余裕がありすぎます。だからこそ、16GBという選択もアリなのですが、あえて64G... 2010.06.01 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ Appleストア銀座に並んで手に入れたiPad開封の儀 アップルストア銀座。伸びる行列。ヘリコプターも飛び回り、テレビ局の取材も多々。事前予約した人の列と当日の列とが分けられている。その中で事前予約していた側だったボクは1時間ほど待ってから契約段階に入るのでありました。 2010.05.28 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPadを手に入れたら手書きのスタイルはどう変化するか ボクはデジタルガジェットを好き好んで所持して、またそれを使いこなそうとするほうです。一時期はGTDやなんでもメモをパソコンで入力しないと気が済まないほどでした。でもiPhoneだとマイクでEvernoteに録音をすることはあっても、滅多に文... 2010.05.09 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ DR-150のMac版ドライバ待ってました!Evernote使用率上がる といってもドライバが出たのは少し前のことになりますが、今日ようやく使い始めました。 2010.04.26 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ デジカメ写真からブログ投稿までの俺的最強の流れ2010 現在、写真撮影からブログ投稿までの流れを「Power Shot S90→Eye-Fi→Flickr→WordPress Flickr Managerプラグイン→WordPressで投稿」といった流れで実践している。デジカメをPCにつなげると... 2010.04.15 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPhoneとケータイの2台持ちを辞めた。2台持ちにかかる精神コスト 身の回りで第四次iPhoneブームが始まっている様な気配がする今日この頃ですが、ボクは今までiPhoneとケータイの2台持ちをしていました。「iPhoneを2台目として持っても維持費ほぼ変わらず」という記事を書いていたぐらいで、2台持つこと... 2010.04.10 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ iPad2台並べての“ラブプラス”はたまらない!iPad触ってきた! もうこれだけのためにiPadを買うとか1台では無く3台ぐらい買ってしまう人もいるんじゃないかと心配になってしまいます。iPhone 3Gでは落ちまくったり動作が怪しかったのですが、iPadではサクサクと動いて良い感じです。一番右にiPhon... 2010.04.09 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 今年のiPhone「iPhoneHD」なのか もう、このiPhoneも色あせた過去の歴史を刻む物になるのか。今日飛び交った憶測、「iPhone新モデルは「iPhone HD」・6月22日発表?」という話題。ずいぶんとリブログ、リツイートされており、一気にその噂が広まった感じがします。気... 2010.03.30 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 今さらですがEye-Fiを手に入れました すごく今さらな感じがしますが、Eye-Fiを手に入れました。手にいれたのはjpeg用のですが、ビデオ対応のEye-Fi Share Video 無線LAN内蔵SDHCメモリーカード(動画対応版)も出ているようです。 2010.03.05 周辺機器・サプライ