アプリレビュー Macに無料アンチウィルス対策ソフトClamXav WindowsからMacの乗り換えて引き続きシマンテック製品を使い続けてきたわけですが、Mac版はウィンドウズ版に比べて見劣りがし、また二台目のMacの登場により、これ以上お金かけるのもなぁ、と考えていました。そこで、今回Macで定評のある... 2011.01.16 アプリレビュー
アプリレビュー Chrome版TweetDeck、Adobe AIR版からの移行もラクチン いつも愛用しているTwitter クライアント「TweetDeck」ですが、これは全部載せというぐらいタブ分け、複数アカウントの使用などカスタマイズも充実して満足のいくアプリでした。しかし、ブラウザ内で動く、Google Chrome版がリ... 2011.01.14 アプリレビュー
周辺機器・サプライ Ustream中継@デザインマーケティングカフェ「デザインとブランドアイデンティティ」セミナー&新年会 今回のセミナーではUstream配信を担当させていただきました。というわけで内容は上記の録画をご覧いただくということで、今回のUstream配信の準備とその反省点についてメモしておきます。 2011.01.13 周辺機器・サプライ
Webサイトレビュー 昔なつかしのゲーム“ディグダグ”がfacebookゲームになって帰ってきた! たまたま@mokariさんのゲームのところに表示されているのを見て、懐かしい!と思ってすぐさまにプレイしてみました。DigDugSはfacebookで楽します。 2011.01.12 Webサイトレビュー
周辺機器・サプライ 身長の半分を超える高さから飛び降りると即死 懐かしいファミコンゲーム談義をしていたときにBGMは思い出せるけど、タイトルは思い出せない。そんなときにそのゲームのタイトルにまつわるキーワードなどを使ってググると一発でわかったのがこのゲーム。そう、スペランカー。 2011.01.11 周辺機器・サプライ
Webサイト開発・運営 移行アシスタントで面倒見てくれなかったMacPorts入れ直し 移行アシスタントなんて便利なものがあって、それがあまりにも完璧に近い仕事をしてくれるのにボクは感動していた。ちょうど、それは新しいパソコンのセッティングという楽しみを奪ってくれたかのようでした。しかし、その喜びも束の間、大惨事が起きていたの... 2011.01.10 Webサイト開発・運営
イベント 並ぶときに必須!新発売とか初売りとかで役立つ椅子 今日、ふと近くのコンビニに立ち寄るときに見かけたこの椅子。不動産販売の方が家の前でこのようなブースを設けて待っているようですが、空席でした。寒いのにかわいそう・・・。さて、この椅子、どこかで見かけたような気がします。そう、今年のAppleス... 2011.01.09 イベント
Webサイト開発・運営 パンダワールドからの不正アクセス!? ちょっとWebサーバーの調子が悪いので、再起動しようとおもって、さくらのVPSにログインしてみたのですが、謎のホスト名からのアクセスの履歴が残っていました。パンダワールドって・・・!?もしかして中国かっ!!と思ったのですが、そういえば、pa... 2011.01.07 Webサイト開発・運営
Mac・PC 最強MacBook AirのVMWare上のWindowsが驚きのスピードで、そして旧Macからすぐにメインマシンへ 今年の正月も初売り合戦などで並ばれた方も少なく無いでしょう。福袋、Appleならlucky bugというものがありましたが、みなさんは手に入れられたでしょうか。ボクは同じく徹夜組でApple Storeに並んで無事ゲットできました。それだけ... 2011.01.06 Mac・PC
イベント 先行試食!マクドBig America2の4バーガーを完食してきました 都内某所で行われた、Big America2 先行試食イベント ブロガーミーティングに参加させていただきました。住所の公開出来ない秘密基地でまだ発売されていないマクドの新商品をいただける貴重な機会をいただきました。ありがとうございます。それ... 2011.01.06 イベント