2016

ガジェット

Xperiaはだいぶ進化したものだ

Xperia arc(docomo)、Xperia acro HD(au)と使い続けてきたXperia端末。今はXperia Z4 Tabletのみ使っている。※Xperia acro HD(au)の端末は某社のラジオ再生端末として今も使わ...
ガジェット

いつかはハイレゾ。ノイズキャンセリングフォンでAmazon Primeを楽しむ #Xperiaアンバサダー

Xperiaに対応しているというノイズキャンセリングヘッドフォン。実際にはXpera Z2 TabletやZ4 Tabletで音楽を聴くために買ったといっても過言では無い。意外とオフィスや仕事でさっと集中したいときにこのノイズキャンセリング...
ブログ

音声入力でブログを書いたらどうなるかやってみた

it was not you日本語でブログを書きたいです。今日は日曜日でした。横浜線に今日は日曜日でした。横浜線にお住まいの方は東京駅に向かう時は新幹線を使うと効率がいいのでよくそーゆー紀香としているらしいと言う話を聞きました。
健康

3週間近く休み無しで仕事を続けて、全身倦怠感・頭が回らないの症状があったら、マッサージへGO!背中凝り過ぎ解消で一晩寝て復活

タイトルの通りです。それ以上それ以下の何者でもありませんが、体がだるいだけじゃなくて頭がまわらないのは末期症状。
未分類

「Xperia X Performance タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加したが、それより完成度高いと感じたのはボクだけだろうか #Xperiaアンバサダー

なんだ?この手に馴染む感じは?ここしばらくスマホに感じていなかった感触をもった。そう、あれは2週間前に開催された「Xperia X Performance タッチ&トライ」アンバサダーミーティングで初めて端末を手に持った瞬間だ。
会社経営

社長を名乗ることにしました

先週思うことがあり、社長を名乗ることにしようと思いました。早速Facebookのプロフィールの自分の会社のところをRepresentative partner(代表社員)から「社長」という2文字に書き換えました。(少しややこしいですが、もう...
グルメ

最近のファミレスのドリンクバーが凄い。デジタル化されてるわミックスする前提だわ

ドリンクバーの機械がタブレット画面になっていることにも驚きだが、この画面遷移。
グルメ

サンクスの焼きとりが明日(5/30)まで20円引き!まさかのポテチ商品化

近くのサンクスに来てみると焼き鳥が20円引きじゃないですか!(といいながら実は昨日に続き2日連続でこの20円引き焼きとりを買いに来たのです)20円引きなのですが、実は一本一本のボリュームも満足で、コンビニで焼きとり出すのもなかなかいいなぁ、...
しごとメモ

遅延する電車でも、生産性を上げる方法はないだろうかと悩んでみた

最近通勤が遠くなったので、各駅停車で座れたら座りMacBook開いて出来る作業をこなすようにしている。しかし、座れないことも多く、雨だと傘の扱いもあり、なかなかそれが難しい。帰りはほぼ無理。さらに電車が遅延しているとそれどころではなくなるの...
会社経営

41になってようやく自分を取り戻せてきたかもしれない

結果、現状パツパツなんですけど、それでも以前の単なるパツパツの自分と違ったことを最近感じることがあります。それはようやく自分を取り戻せてきたのかな、ということ。自分らしさ、というか。何か仕掛けていこうとするマインド。そしてそれを着実に実行す...