Webサイト開発・運営 さくらのVPS 512プランから1Gプランに乗り換え始めます!初期設定編 さくらのVPS 512プランから1Gプランに乗り換え始めます!参考記事準備編 で書いたように、契約しているサーバー類の整理のため、今回1Gプランを申し込みました。以前Web立ち上げまでの設定をメモしていたので、そのあたりまではスムーズに出来... 2011.12.07 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 さくらのVPS 512プランから1Gプランに乗り換え始めます!参考記事準備編 現在さくらのVPS 512というプラン(初期のころこのプランしかなかった)を2つ契約しています。1つはこのブログなどを運営していますが、最近はメモリ不足などの理由により時々閲覧出来ない状態になり、再起動をかけることが頻発してきました。もうひ... 2011.11.30 Webサイト開発・運営
Mac・PC iMacのSuperDriveにSDカードを挿してしまったため入院(その前のできる解決方法も) やってしまいました。二度目なのですが、今度は致命傷でした。ご覧のようにiMacではSuperDriveとSDカードスロットは並んでいます。良く確認せずに右手でSDカードを持ち、iMac右側のスロットにSDカードを挿そうとすると、誤ってSup... 2011.11.29 Mac・PC
周辺機器・サプライ たった105円で買える!iPhone4S対応ケース。そしてスタンド 裸族というポリシーをもって運用していたiPhone4ですが、最近自宅内での電波切れがひどく、やっぱりケースがいるかなと思っていました。次はiPhone6という話もあり(!!)、いまさら高いケースを買うのもなぁ、と思い、 100円ショップで ... 2011.11.28 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 真夜中におなかがすいたのでセブンイレブンに行くついでに動画を試し撮りしてみた どう考えてもそんなタイミングで試し撮りする必要はまったく無いのですが、少しでも早く使い慣れようと、とりあえず触ってみました。録画サイズは3サイズあり、下から640×480、1280×720、1920×1080(いずれも30fps)です。さら... 2011.11.27 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ リニアPCM録音ICレコーダーなのにFULL HD MOVIEも撮れるオリンパスLS-20M 実は先日トランペットの発表会があったのですが、自分やバンドの演奏を録音したりする機会も少なく、気がついたら録音する手持ちのガジェットが無いのに気がつきました。過去に録音が出来るウォークマン、Hi-MDでリニアPCM録音までの経験はしてきまし... 2011.11.27 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 快適な無線LANサービス7SPOTに入ってみた! 先ほどのエントリーで書いたまるでだめなおとなのCafe&Barに行った後、夕食ということでデニーズへ向かいました。この店舗では7SPOTの無線LANサービスが提供されていました。実は夏頃にこんなニュースが出ていたのですが、初めてこのサービス... 2011.11.24 周辺機器・サプライ
イベント 電源・無線LAN余裕で安い!まるでだめなおとなのCafe&Barに行ってきました! ノマドワーカーにとって電源があるカフェとか最近必須項目になりつつある昨今ですが、今日はそんな自分にとって前から気になっていたまるでだめなおとなのCafe&Barに行ってきました!電源がわかりやすく各テーブルごとにあるような印象を持ちました。 2011.11.24 イベント
周辺機器・サプライ キヤノンDR-P215新製品 開発担当者インタビューに行ってきました! インタビューはキヤノン電子株式会社の会議室の一室で行われました。こういった会議室の長机の上にもスマートに映えるDR-P125は以前より愛用してきたDR-150を彷彿とさせます。キヤノン:ドキュメントスキャナー DR-P215 概要スキャンの... 2011.11.22 周辺機器・サプライ
イベント 11月25日に発売されるトマトクリームグラコロを一足お先に食べてきました! マクドナルド新商品試食イベントということで、今日は11月25日から発売されるグラコロシリーズの試食に行ってきました。気がつけばイベントのタイトルが「グラコロ☆ファンミーティング2011」ということで、今年のグラコロのラインナップの紹介となり... 2011.11.22 イベント