Webサイトレビュー イベント告知応募フォーム御用達「こくちーず」が大幅パワーアップ いつも愛用しているこのサービスなのですが、毎月1回〜2回、そして今後多くなる予定なのですが、そのなかで少しずつパワーアップしているのを感じています。ホント、オススメです。一番のウリは日本語のサイトであり、そして告知ページ、お問い合わせページ... 2011.01.21 Webサイトレビュー
アプリレビュー Google chromeを集中して使ってみて 1週間以上、集中してGoogle chromeを使ってみました。ブラウザの乗り換えというのは、これだけWebブラウジングが生活や仕事の中心になった昨今、人生を乗り換えることに匹敵しています。全般的には好印象です!拡張機能もテーマも申し分無い... 2011.01.21 アプリレビュー
Webサイト開発・運営 さくらのVPSで空メール受信システムを創る 携帯で空メールを投稿して会員登録するシステムはずいぶんと普及して当たり前のようになりました。また、mixiやブログなど多くのソーシャルネットワーク系のサービスでは写メール送信で画像付き日記をアップしたり、といったことがもはや主流です。 そこ... 2011.01.19 Webサイト開発・運営
Webサイトレビュー 最大8時間動作可能なWiMaxルータが当たるtwitterキャンペーンをやっていますよ! 実はすでにユーザーなのでボクは応募する動機も無いのですが、自身を持ってオススメできるWiMaxの機種なので、キャンペーンをやっていることもつい書きたくなってエントリしています。(まだ使い慣れていないChromeでブログを書く練習も兼ねていま... 2011.01.18 Webサイトレビュー
アプリレビュー Macに無料アンチウィルス対策ソフトClamXav WindowsからMacの乗り換えて引き続きシマンテック製品を使い続けてきたわけですが、Mac版はウィンドウズ版に比べて見劣りがし、また二台目のMacの登場により、これ以上お金かけるのもなぁ、と考えていました。そこで、今回Macで定評のある... 2011.01.16 アプリレビュー
アプリレビュー Chrome版TweetDeck、Adobe AIR版からの移行もラクチン いつも愛用しているTwitter クライアント「TweetDeck」ですが、これは全部載せというぐらいタブ分け、複数アカウントの使用などカスタマイズも充実して満足のいくアプリでした。しかし、ブラウザ内で動く、Google Chrome版がリ... 2011.01.14 アプリレビュー
周辺機器・サプライ Ustream中継@デザインマーケティングカフェ「デザインとブランドアイデンティティ」セミナー&新年会 今回のセミナーではUstream配信を担当させていただきました。というわけで内容は上記の録画をご覧いただくということで、今回のUstream配信の準備とその反省点についてメモしておきます。 2011.01.13 周辺機器・サプライ
Webサイトレビュー 昔なつかしのゲーム“ディグダグ”がfacebookゲームになって帰ってきた! たまたま@mokariさんのゲームのところに表示されているのを見て、懐かしい!と思ってすぐさまにプレイしてみました。DigDugSはfacebookで楽します。 2011.01.12 Webサイトレビュー
周辺機器・サプライ 身長の半分を超える高さから飛び降りると即死 懐かしいファミコンゲーム談義をしていたときにBGMは思い出せるけど、タイトルは思い出せない。そんなときにそのゲームのタイトルにまつわるキーワードなどを使ってググると一発でわかったのがこのゲーム。そう、スペランカー。 2011.01.11 周辺機器・サプライ
Webサイト開発・運営 移行アシスタントで面倒見てくれなかったMacPorts入れ直し 移行アシスタントなんて便利なものがあって、それがあまりにも完璧に近い仕事をしてくれるのにボクは感動していた。ちょうど、それは新しいパソコンのセッティングという楽しみを奪ってくれたかのようでした。しかし、その喜びも束の間、大惨事が起きていたの... 2011.01.10 Webサイト開発・運営