Webサービス・API 「セール&クーポンWebサービス」を触ってみて企画中 いつもお世話になっているリンクシェアさんから昨日あたりに「セール&クーポンWebサービス」というのがリリースされたので少し触ってみました。XMLも上記のように比較的シンプルな作りなので、クロスオーバーサーチ同様使い易いのではないかと思います... 2010.06.18 Webサービス・API
WordPress WordPress3.0が出た。勢い余って3.1-alphaまでアップしてしまった 日本語版はこれからですが、英語版でWordPress3.0がとうとうリリースされたようです。うっかり、管理画面からベータテスタープラグインからアップデートしてみたら、勢い余って 3.1-alphaまでアップしてしまいました。というわけで、ど... 2010.06.18 WordPress
周辺機器・サプライ Amazonから届いたらいきなりサビてた件 現状の机がもうガタガタ、ボロボロ、倒れそうということで、気分一新も含めて机の買い替えを決意しました。ニッセンさんとかいろいろ通販を見て比較検討するのですが、良いものがあっても納期が 6月下旬になってしまい、今すぐバリバリ使いたい人にとっては... 2010.06.17 周辺機器・サプライ
音楽 P席で聴いたシエナ・ウインド・オーケストラ第32回定期演奏会 金聖響さん指揮のシエナ・ウインド・オーケストラ第32回定期演奏会に行ってきました。同行したのは昨年スペシャルバンド2009でご一緒させてもらった方お二人。そして、その時に指揮をしていただいた金聖響さんが今回の指揮者。ボクのレッスンの師匠も演... 2010.06.16 音楽
イベント AMNさんの3周年おめでとうございます! 先週の金曜日、アジャイルメディア・ネットワークさんの3周年記念パーティーに参加してきました。時期的には3.3周年ということですが、今まで参加してきたブロガーイベントの中でも最も参加者の多いイベントになっていたかと思います。 2010.06.14 イベント
暮らし 大改革総合スーパー、昨晩のワールドビジネスサテライトを見て 昨日、かつて務めていた総合スーパーに久々に訪れてみました。ボクはその中でも専門店街側のジーンズショップの店長を任せていただいていた。それは貴重な経験でした。おそらく総合スーパーが専門店として出す、挑戦的なお店だったのだと思います。運良く、出... 2010.06.11 暮らし
周辺機器・サプライ iPhone・iPadでのペン入力は導電スポンジのペンが必要らしく、それを使ってみた iPhone・iPadはそもそも外部入力機器がなくても使えるように設計されている。基本的に指だけで可能だ。しかし、絵を描いたり、やはり手描きのメモ・図解をしたい時に、ペンの方が便利かと思い始めたのだ。じゃあ、PDAとかでつかっているスタイラ... 2010.06.08 周辺機器・サプライ
周辺機器・サプライ 野外でiPad×楽譜×Evernoteでトランペット練習 今日は天気が良く、ちょっと多摩川の土手沿いでトランペットの練習しようと思い立ちました。トランペットの師匠に勧められて、iPhoneには「Mini Piano」を入れていたわけです。しかし、iPadでは画面も大きく、もっと良いのがあるのでは、... 2010.06.06 周辺機器・サプライ
暮らし 買い物客を心地よくさせるおもてなしはWebに活かせないものか 以前、いくつかのお店(ジーンズ、シューズ、携帯電話・PHS、モバイル関連機器等)の店員であったり店長をしたことがあるので、ショッピングセンターなどに行くと、その視点でお店を見てしまいます。店内のレイアウトやPOPの書き方なども見ますが、たま... 2010.06.04 暮らし
WordPress TwAnyware comment systemプラグインVer.1.31リリース! 要望が上がってきたので、少しいじってみました。今回のバージョンアップでTwitterに投稿する窓の中の文字がカスタマイズ出来たり、ツイート一覧のタイトルをカスタマイズ出来たりします。 2010.06.03 WordPress