グルメ

マリトッツォを密かに食べてしまったが71kg台へ

今朝、意識の高いツイートをした。飲み物はアイスコーヒーだ。決してフラペチーノとかではない。ダイエット中であるからだ。問題はその後だ。某所でお土産にマリトッツォをいただいてしまったのである。あのマリトッツォですよ。食べるか食べないかの二択の間...
健康

ダイエット途中経過、3月には77kg超え、1ヶ月前に75kgぐらいだったのが72kgに。

今年の3月には77.6kgもありましたが、現在72kg台を維持中です。1ヶ月前に比べると3kgぐらい、3月に比べると5kgぐらい痩せてきたということになります。本格的にダイエットを始めたのは1ヶ月ぐらい前になります。順調に体重が落ちてきてい...
グルメ

一風堂で「こちらのランチセットもいかがでしょうか」で薦められたまま注文してしまった。

マクドナルドで「ご一緒にポテトはいかがでしょうか」と同じようなのりで、ランチセットを薦められてしまった。結果として、明太子ご飯を頼んでしまったのですが、美味しかったです。こういった一言が客単価を上げる秘訣ですよね。と改めて思ったシーンでした...
健康

コーヒーやエナジードリンクはできるだけ午前中のうちに飲んでおく

昨日、夕方にエナジードリンクを飲んでしまい、夜眠れなくなりました(2時近くまで目が冴えてました)。また、最近夕方にタリーズに行ってコーヒーを飲む癖がついて、気がつかないうちに眠りが浅くなっているようにも感じます。コーヒーは2時までという記事...
アプリレビュー

WordPressアプリの通知が孤独ブログ運営者のモチベーションを支えてくれるか

最近、WordPressアプリ(iPhoneアプリ)で通知を出してくれるのに気づきました。このムジログはWordPressアプリと連携させています。たまたま3日連続更新したときに「3日間の連続投稿記録を更新中です!」という通知がやってきまし...
アプリレビュー

M1 MacBook AirでTextExpanderが落ちて使えないのを解決

M1 MacBook Airで困っていたことのひとつが、TextExpanderが頻繁に終了してしまうことである(起動し直してもすぐ落ちる)。いくつかのブログ記事でも言及されていたが、基本的にはひとつ前のバージョンをダウンロードすれば良いら...
Mac・PC

裸族主義にはオススメしないクリアカバーをM1 MacBook Airに取り付けた

これまでも外出用マシンとしてM1 MacBook Airを持ち歩いていたが、メインマシンに昇格し、M1チップ搭載Macの機敏さに長期間メインマシンになり得るということで、より大切に扱いたいという思いが芽生えました。そこで、スマホケースみたい...
アプリレビュー

パソコン版Googleドライブがいつの間にかM1 MacBookに対応していた。そのインストール方法

これまで、M1 MacBook Airをメインマシンに出来なかった理由のひとつが、パソコン版GoogleドライブがM1に対応していなかったことだった(ネイティブ対応していないだけでなくそもそもインストール出来なかった)。それが気がついたら、...
健康

ダイエットが停滞してきた。サラダチキンに飽きた?

結論から言えば、サラダチキンをはじめ、高タンパク質食品に飽きてきた、というのが大きい。むしろ、食べるのが気持ち悪くなってきたのだ。体重についてはご覧の通り。下がってきているのは確かだが、3日周期でリバウンドしているとも言えそう。ここ数日は、...
ガジェット

信頼されていないショートカットの受信を許可する方法

このブログなどでも公開しているiOS(iPhone)向けのショートカットですが、デフォルトではそのままダウンロードして使えません。iPhoneの「設定」→「ショートカット」で「信頼されていないショートカットを…」をタップしてONにし、許可す...