周辺機器・サプライ

今年のiPhone「iPhoneHD」なのか

もう、このiPhoneも色あせた過去の歴史を刻む物になるのか。今日飛び交った憶測、「iPhone新モデルは「iPhone HD」・6月22日発表?」という話題。ずいぶんとリブログ、リツイートされており、一気にその噂が広まった感じがします。気...
イベント

テロ対策ユニットではなく回線終端装置

24 -TWENTY FOUR- シーズンVII DVDコレクターズ・ボックス〔初回生産限定版〕いまさらですが、海外ドラマでおなじみの「24」にハマっています。フジテレビで放送されていた時も、スルーしていたのですが、最初の第1話から見るとや...
イベント

テキサスバーガーを食べています

期間限定という日本語にやられてしまった。確かにボリューム感には納得ですが、第三弾、第四弾とくれば、飽きてしまうのも確か。iPhoneより
アプリレビュー

Adobe Creative Suite CS5が間もなくやってくる!

このムービーはPhotoshop CS5のモノだが、ゴミを取り除くのがカンタンになるだけではなく、大きな木を取り除いても、空のグラデーションが違和感無くとってかわって溶け込む様子なのも圧巻。見てるだけでも興奮する。CS5が間もなくやってきそ...
Webサイトレビュー

日経電子版のチラシを受け取った

本日から日本経済新聞電子版が公開されています。紙媒体からweb媒体へ移行というタイミングですが、チラシを受け取りました(笑)。新橋の駅前でチラシを配っていたわけです。
アプリレビュー

VERSIONS日本語化?

愛用しているMac版Subversionクライアント「VERSIONS」。正確には今週出会ったばかりなのですがwいずれにせよGUIクライアントが欲しかったものの 「VERSIONS」を選んだ理由はAppleのロゴがサイト上にあったこと。「A...
読書

XREAやさくら、ロリポップでの設定も載ったPHP逆引きレシピ

個人的には現在最も手元に置いておきたい本となっているのが、この「PHP 逆引きレシピ 」である。2009年6月初版で比較的新しく、“逆引き”の何ふさわしく、やりたいことから、関数を引っ張ったり出来る。
イベント

ブルーレイで「2012」を見た!ブルーレイは画質だけでは無かった

昨年公開された映画「2012」は、興味は非常にあったものの、見に行くことが出来なかった映画だ。それが今日Amazonから届いた。どうやら、予約注文をしていたらしい。自分の記憶が曖昧だが、今日(3/19)が発売日だったらしい。1日早く到着した...
WordPress

拙作プラグインをプラグインディレクトリにて公開開始

拙作プラグインをWordPress.orgのプラグインディレクトリに公開し始めています。自分が作ったものは今後こちらにて順次リリース作業をする予定です。WordPressに乗り換えたばかりの昨年はまさかプラグイン開発者になるとは思ってもいま...
イベント

同時通訳&PinPなどUstreamでの映像配信技術レベルの向上

今、見ながら&聞きながら書いているのですが、セミナーで同時通訳とかPinPで見せるとか、映像配信技術のレベルが上がってきてるなー、と感じます。Ustream配信と言えば、Webカメラ+マイクでお気軽なイメージだったのですが、、機材もそれなり...