WordPress 9種類のAPIが扱えアフィリエイト用に適したWPプラグインVC Search Ver.1.23リリース! ちょっと前のことですが、ボクが昨年12月ぐらいから作り始めたプラグインを使ったサイトで賞をリンクシェアで受賞されたようです!遅ればせながら、おめでとうございます!さて、そのプラグインですが、その間に素晴らしい進化を遂げました。というのは嘘で... 2010.02.13 WordPress
ブログ Twitterで教えてもらった印刷会社で刷ったブロガー名刺の出来に大満足 Twitterでないと知ることが無かった印刷会社にブロガー名刺の印刷を依頼しました。名刺を印刷会社に出すこと自体も、個人名刺をイラレでデザインして出すこと自体も初めてづくしでしたが、サイト上でテンプレートとなるデータはダウロードできるし、ネ... 2010.02.12 ブログ
読書 「できるポケット+ クラウドコンピューティング」先行無料ダウンロードやってるよ! というわけで、早速PDFをダウンロードしてきました。まだ発売前なのですが、PDFではあるものの、無料で先走って読めるなんて、FREEの例にもあるように、迷わず(選択するコストもかけずに)ダウンロードしちゃいましたね。詳細はこちらから 2010.02.11 読書
Webメモ HTML5の大きな波が不安定ながらもやってくる ボクは最近、HTML5の情報については注意をして、また関心をもって情報収集を行っているし、また、これからコーディングするのもは、最低限HTML5の形式で書き、すこしずつ腕を磨いていきたいところである。そんな時にTwitterで流れたのがHT... 2010.02.10 Webメモ
Webサイトレビュー Evernoteのリミット予告のアラートが素敵 今日、まとめてオーケストラなどのコンサートのチラシをスキャンした。物理的に捨てたかったのだが、まだ内容は目を通して無かったので、PDFにして、しかも300dpiとキレイに取り込みまくった。以前、ドキュメントスキャナーDR-150の記事も書い... 2010.02.10 Webサイトレビュー
イベント 3D元年!パナソニック VIERA 「3Dシアター」体験ブロガーイベント 都内某所にて行われたパナソニック VIERA 「3Dシアター」体験ブロガーイベントに参加してきました。ちょうど今日発表されたこの記事のものです。「2010年代は3D産業革命へ」--パナソニック、3D対応のVIERA&DIGAがデビュー:ニュ... 2010.02.09 イベント
未分類 山手線でラーメンを食べる女から浮かび上がった波紋 今朝、Twitterから、こんな画像が流れてきた(プライバシー保護のためおおざっぱにモザイク加工しています)。「山手線でラーメンはやめてくれ!たのむ!」という書き込みから始まったこの騒動。問題点は3つあるが、これからも同じようなことが起きる... 2010.02.09 未分類
Webサイトレビュー フルスクリーンのUstreamでこんなにキレイにシャトル打ち上げを見れるとは!! フルスクリーンでも高画質すぎてびっくりしました。Twitterで知りました。フルスクリーンのキャプチャを500pxにリサイズしてしまっていますが、どれだけ高画質か参考になるのではないのでしょうか。ココでやってます 2010.02.08 Webサイトレビュー
WordPress これじゃらんWebサービスを使ったプラグインのテストです だいぶ前に作っていたのですが、こんな使い方もできるのかな、ということで実験。寒いっすねー。温泉行きたいな。探してみようかなぁ・・・エリアで絞り込んで検索!うーん。ならこれでどうだ。温泉どこに行こうかな(プラグインいじりながら更新) 2010.02.07 WordPress
Webメモ Amazon EC2でもひとつのインストールで複数ドメイン、複数サイト、複数ブログを運営出来るWordPress MUプラグイン 以前もご紹介した、このプラグイン「Multi-Site Manager」。複数独自ドメインが扱えるようにするWPMU用プラグイン「Multi-Site Manager」 – ムジログプラグインとテーマはサイトとブログの二段階で制御 – ムジ... 2010.02.05 Webメモ