スポット情報 すき家のお子様向けメニューのデザートがゼリーでは無くカットリンゴ。 お正月のタイミングですき家に子連れで行ってきてみました。すき家の「すきすきセット」すき家では「すきすきセット」というお子様向けメニューでオマケも充実しています。クレヨンしんちゃんや妖怪ウォッチなど、そこそこ知名度の高いキャラクターものを採用... 2018.01.08 スポット情報
健康 腹筋ベルトを購入、この緩んだおなかへの最終手段として このおなかをなんとかするためには、もうこれしかないかもしれないな、と言われ続けて早2年ぐらいでしょうか。ついにAmazonでタイムセールしていたこともあり、腹筋ベルトみたいなものを購入してみました。 2018.01.07 2018.01.08 健康
タスク管理 言葉を換えることで実現可能なリストにする!「いつか実現したいこと」から「いつか実現する」へ 昨年末、GTDというやり方を再度おさらいしようと思い、自分のリマインダー含めて見直すことにした。きっかけとなったのはこの本。割と盛りだくさんなのですが、ツールや小手先のテクニックというよりも冒頭のほうで書かれていた考え方に共感して、何かを変... 2018.01.04 タスク管理
グルメ こんなに旨い店が地元あざみ野駅近くにあったとは!豚肉料理の蕗乃家 お昼に初めて入った店がこのお店。蕗乃家。ケンタッキーと行ったことも無い豚肉料理店(とんかつ屋かな?)とを天秤にかけた。ケンタのセットも1,000円近くして意外と高めなので、定食の金額が1,200円前後とさほど変わらないこちらの蕗乃家を選んで... 2018.01.03 グルメ
暮らし 老いていくことへの実感とこれからの時間の過ごし方の重みを再認識すること つい先日、こんなことがあった。10年以上前に仲良くしていて、この10年一切会うことのなくなった友人のFacebookのページをたまたま見つけた。顔写真が最近アップデートされていた。当時の面影はあるのだが、明らかに10年の時の経過を感じさせて... 2018.01.03 暮らし
健康 今年最初の目標:1/16に人間ドックがあるので、それまでにメタボ解消したい 忘れていました。人間ドックの予約をすることを。そうすると、希望の検診センターだと3月末までに1/16しか空いていないと言われるんですよ。それに気づいたのは2017年12月のこと。つまり1ヶ月もない期間で、体重やメタボを解消して受診しておきた... 2018.01.02 2018.01.03 健康
暮らし 疲れましたんよー2017 と書くと、人生に疲れたかのように聞こえるのですが、普通に1年継続して疲れた気がするんですよね。この1年。そんな2017年ですが、今年反省すべき点はこれじゃないかと思うことをこちらで個人的記録としてエントリーとしてあげておきます。 2017.12.29 2018.01.03 暮らし
Webサービス・API Locketsプラグイン:同じホテルを3種類での表示比較テスト 同じホテルの紹介でもこんな感じ(上記写真はまったく関係ありません)。 2017.12.17 Webサービス・API
グルメ 事務的な作業による一時的・心理的なストレスを低減する なんて、ドンピシャな商品でしょうか。思わず買ったが効能があったかはわからず、糖質をとって太り、それが、余計とストレスになるのではないかと思い、常用には至らなかった。 2017.12.12 2018.01.03 グルメ