暮らし

2011年3月9日にこんなツイートがあった。3/8に地震を予想していた人が!

今日は東日本大震災から3年ということで、当時のことを振り返る人が多いようですが、そういえばと思い、過去のツイート履歴をダウンロードしてみたところ、このツイートをリツイートしていた。これだ!→ “331 名無しさん@涙目です。(東京都) Ne...
未分類

桜新町サザエさん通りよりも元三河屋というセブンイレブンが気になる、キニナル

桜新町に来たときに「サザエさん通り」というものに出会って少し興味を持っていたのですが、また桜新町に来たので、ついついiPhoneで写真を撮っていました。
イベント

3月11日(火)14時44分頃東急線全線で地震発生を想定した列車一斉停止訓練

数日前から渋谷駅にこのような掲示がされていた。 3月11日(火)14時44分頃東急線全線で、地震発生を想定した列車一斉停止訓練を実施いたします。 お客さまのご理解をお願いいたします。 駅長今年もその日がきます。
しごとメモ

クリアホルダーまとめ買い(こういう消耗品増税前に買うべき?)

会社の備品として使っているクリアーホルダーが切れたので、以前からリピートしているこの商品をAmazonで買いました。Webメインの会社なので3社でシェアしていても100枚あれば半年以上もつもんですね(そんなに紙の資料も多くないのですが)。で...
ブログ

自分が役に立ったと思ったことや解決して助かったと思ったことはどんどんブログに書くべき

久々に昨晩Web技術ではまりました。一度作ったことがある機能、何故か動かない。何度もソースを見直したり、ファイルを入れ替えたりして試行錯誤を繰り返しても解決しない。結果的にこれは同じところでハマっていた。しかし、随分前の作業なのでそのことを...
Webサイトレビュー

銀行トップページがタッチパネルを意識してる?

三菱東京UFJ銀行前からこういう話はあるのですが、スマホやタブレットなどのタッチデバイスが増えてきたり、Windows8のいくつかのPCではタッチパネルディスプレイが採用されていたりなど、画面をタッチして操作することが増えています。PCサイ...
Webサイトレビュー

Twitterのライフラインアカウントをフォローしていますか?

Twitterにライフラインアカウントというのがあるのをご存じですか?ムジログでもライフラインアカウントが始まった2012年9月にこれに関する記事を書いています。いざという災害時のためにtwitterのライフライン機能を活用しよう! : ム...
Webサイトレビュー

日テレがHuluの日本市場向け事業を承継

今日、突然入ったこのニュース。Huluのブログと日テレのプレスリリースと両方で発表されたのですが、現時点でHuluのブログのほうは一瞬記事が見れたものの、サーバーが落ちた模様。プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ
ブログ

1年前、2年前・・・に書いた記事をざっくり見渡せるHISTORY VIEW機能はブログ書きにとっては役に立つ!

こんな感じで今まで書いてきたブログ数年分の記事がビジュアルと共に網羅的に見ることができるこの機能。livedoorブログの管理画面で見つけたのですが「HISTORY VIEW」という機能はこの季節に書いた数年前の記事をビジュアルと共に確認出...
イベント

第17回東京ブロガーミートアップ参加者募集中

第17回東京ブロガーミートアップの募集が始まっております!締切は「2014.03.05 19:00」で、今回は3の倍数付きなので飲食しながらの緩い回となります。そして、テーマは「イベントレビューの書き方について」多くの参加をお待ちしておりま...