古いMagic Mouseやテンキー付きキーボードからMagic Mouse 2&Magic Keyboard(テンキー付き)に8年ぶりにアップデート!

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

もう、このMagic Mouseとキーボード(写真とは別にMagic Keyboardを持っている)、何年使ってきただろうか。
2012年、Thunderboltディスプレイ導入の頃ではないかと思う。

Thunderbolt display 2台
2012年当時の写真

その後、アルバイト用にMagic Mouseを買ったり、個人用にMagic Keyboardと同じテンキー付きの有線のキーボードを買ったりして、自宅にはApple純正のキーボードやマウスが複数個あったりします。

Mac本体のほうは何度かアップデートしてきて、ディスプレイもアップデートしてきているのですが、「そのまま使えるからいいか」と放置していたキーボードとマウス。
ちょうどビックカメラのポイントも溜まっていたので、思い切って買い換えることにしました。

今回購入したのはMagic Mouse 2&Magic Keyboard(テンキー付き)です。
いずれも従来のような単三乾電池駆動(僕の場合はエネループ使ってました)ではなく、lightningケーブルによる充電方式に変わっていました。

今回キーボードもマウスも本体に合わせてスペースグレイの色にしてみたのですが、なんと付属しているlightningケーブルがブラックなんです。初めて見ました。

キーボード付属のlightningケーブル
マウスも充電式

見た目での新旧比較

さて、どのようにアップデートされたか、見た目と触った部分で気づいた点を紹介したいと思います。

キーボードは形やキー配列がわりと変わっているのがわかります。

こうやって比較してみると、キーの深さが違うのがわかります。新しいMagic Keyboardのほうが浅く、キータッチも実際に浅く感じます。

キーボードの左下側では特にCaps Lockが左下に付け加えられています。

キーボードの右下側ではCaps Lockが無くなり、代わりにcontrolキーが来ています。

まだこの記事を新しいMagic Keyboardで書いていて、キー配置の善し悪しというのは実感していないのですが、caps lockを間違えて押してしまうことは減りそうな気がしました。

そういえば、最新のMacBook Proともきーの刻印の仕方が揃っていました(一部キーで記号化されたりなど)。
特にこの部分はわかりやすくなったと思います。

実際、homeとend、page up、page downが記号化されただけでも、意味がわかるようになりました。いままでほとんど使ってこなかったキーですが、使っていけそうです。

早速、この新しいキーボードでブログ記事を書いているのですが、キーの打鍵感が変わっただけでも疲れにくくなった印象があります。
まずはファーストインプレッションとしては、変えて良かったという印象です。

一方Magic Mouse2のほうは形はほとんど一緒で色が変わっている点があるのですが、クリック感が以前よりカチっとしっかり鳴る感じがしました。
また気のせいかもしれませんが、マウスの動きがスムーズになった気もするのです。

この新しい環境で、明日からの仕事をスタートしていきたいと思います。慣れたら、また新しい発見があるかもしれません。

この記事を書いた人

iPhone/MacBook Air/Apple Watchユーザー。
2006年よりブログを書き始め、現在はちょっとした効率化をテーマとしてブログを投稿中。

脇村 隆をフォローする
ガジェット
脇村 隆をフォローする
ムジログ
タイトルとURLをコピーしました