ブログを書いていて、PCと携帯で表示内容を変えたい、ボリュームを変えたいという方もいらっしゃると思います。
特にアフィリエイターさんはPCと携帯でリンクURLが違うため、併記したりしてユーザビリティも悪い状態になっていると聞きます。
そこで、PCと携帯で表示内容を切り替えられるプラグインを作りました。
正確には指定した範囲をPCのみで表示する、携帯のみで表示する、ということが制御できるものです。なお、動作にはおなじみのKtai Style(携帯対応プラグイン)が必要です。
それでは、使い方を説明していきます。
ダウンロード
使い方
ダウンロードしたzipファイルをプラグインフォルダにアップロードし、通常通りプラグインのインストールを行ってください。
ブログ投稿画面でショートコードと呼ばれるタグみたいなもので表示制御したい範囲を囲むと、PCのみで表示したり、携帯のみで表示したりできるようになります。
具体的に書きます。
[pccontent]~[/pccontent]
[ktaicontent]~[/ktaicontent]
※プラグインが実行されないように[ ]は全角で書いています。実際に使うときには半角にしてください。
で挟まれた部分をPCで表示されているか、携帯で表示されているかによって判断し、表示したり表示しなくしたりします。
※仕組みとしてはktai styleで表示されているかどうかで判別しています。つまりktai styleプラグインに乗っかるカタチで書いています。
アフィリエイトタグをPCとモバイルで切り替える場合は
[pccontent]PC用アフィリエイトタグ[/pccontent][ktaicontent]携帯用アフィリエイトタグ[/ktaicontent]
という感じにするとよいと思います。
謝辞
動作テストしていただきました方、人柱になって使っていただいた皆様ありがとうございました。
実は6月下旬に初めてボクが創ったプラグインとなります。
公開していなかったので、この機会に公開してみました。
不具合やご意見等あればお寄せせください。
ライセンスの勉強はちゃんとしてないのでなんとも言えませんが、再配布等自由にしていただいて構いません(GPLライセンス?)