くらしメモ

グルメ

はみトリチはボリューム満点!お腹いっぱいになった

久しぶりにマクドナルドに入って、見慣れぬメニュー。はみトリチだ。 トリチってなんだ?って御思ったらトリプルチーズバーガーの略とのこと。名前からもわかるようにビーフパティがはみ出るバーガー。 はみ出ているだけでも...
グルメ

丸亀製麺でタル鶏天ぶっかけを食べてきた。ボリューム満点!

結論から申し上げて、ボリューム感もあって、お腹満足な一色でした。 ぶっかけうどんがベースなのですが、そのうどんをやっと垣間見ることができるぐらいの鶏天。その数なんと4個。普通にこれだけでもボリューミーさを感じるものです。 ...
スポット情報

すかいらーくグループのハワイアン業態「ラ・オハナ」に行ってきた

アロハ〜!家族の希望でハワイアンレストランに行きたいという話になり、週末に行ってきました。 すかいらーくグループだけどすかいらーくグループらしくない、店内やメニューでハワイアンの世界観を実現されているな、という印象です。夢庵...
グルメ

濃厚とろ〜り月見を食べてみた!ソースとチーズが絡んで絶妙な味わい

マクドナルドで月見バーガーも先週の水曜日ぐらいから始まっています。 その中でも気になったのはポスターでも「新」マークが付いている「濃厚とろ〜り月見」です。
暮らし

「ときめくか」「ときめかないか」こんまりが提唱する判断基準。

この記事はnoteに書いた「こんまりが言う、ときめくかときめかないか、という判断基準」のリライト記事です 2年ほど前、Netflixの番組もあって、”konamari”が大ブームになった。そのとき「こんまり」してたみなさん、...
グルメ

イマドキのビックリマンチョコってYouTuberなんだな

先日オーケーストア(スーパー)に行って、たまたま見つけたこのお菓子。ビックリマンチョコかと思ったら、Bチューバマンチョコと書いてあるではないですか。イラストも「もしかして、ヒカキン?」とわかるもの。 『Bチューバ...
暮らし

コワーキングスペースの次なるサービスはフリースナック・フードか。

TSUTAYAシェアラウンジに来ています。 コワーキングスペースのサービスでよくあるのが、ウォーターサーバーにインスタントコーヒーなどの粉末飲料など。飲み物が料金に含まれているのは当たり前になってきたと思います。一方ここはこ...
グルメ

最近のダイエットのためのランチ

サラダチキン+ブランパン+野菜ジュース。今日はブランパンと野菜ジュースのみにした。 朝食と夕食はカロリーを取り過ぎないことを意識しながら普通に撮っている。ランチでタンパク質やカロリーを落とすことを意識している。これで、まだま...
グルメ

とあるスーパーで弁当に50%引きのシールが貼られるのは20時過ぎ

連日タリーズの閉店(20時)近くまで作業をして気づいた法則が、とあるスーパーで弁当に50%引きのシールが貼られるのは20時過ぎということ。毎日のようにタリーズに行き、毎日のように目の前のスーパーに行く。 すると見えてきたのが...
健康

今回のダイエットは失敗とも言えるが成功とも言える

ランチをこのパターンにして最近再度ダイエットを頑張ろうとしている。 こんなに調子の良いことを書いていたこともあれば、 こんなに堕落したことも書いている。 サラダチキンが気持ち悪くなって食べられなく...
タイトルとURLをコピーしました