グルメ 20:00までの時短営業とはドリンクラストオーダーが18:50になってしまうことである #串カツ田中 ガンバレ! 20時の時短営業を知りつつも、久しく行っていない大好きな串カツ田中に行ってみたくなり、仕事を早めに切り上げて行ってきました。18時過ぎに入れば、軽く飲んで食べて閉店までに出られると思っていました。しかしそこで言われたのが「ドリンクのラストオ... 2021.03.11 グルメ
グルメ くら寿司のランチの「牛カルビ丼」が寿司を逸脱しつつも500円とコスパ高し この写真を見れば「くらランチ」と書いてあるので、くら寿司のランチとわかるが、無ければ、これがくら寿司で出てくるなんて想像もできないだろう。公式サイトのようには次のように紹介してある。牛カルビ丼と茶碗蒸しを選択した500円のセットである。50... 2021.03.10 2021.05.31 グルメ
健康 キシリトールガムは1回に2粒を5分噛むって知ってた? そんなことと知らなかったので、毎回、1粒ずつ噛んでおりました。このキシリトールのパッケージよく見ると次のように書いてあるのです。●1日摂取目安量:1回に2粒を5分噛み、1日7回を目安にお召し上がりくださいパッケージより知りませんでした。とい... 2021.03.08 健康
暮らし ワーケーションをあそぶ場所でやろうとしてはいけない リモートワーク隆盛な昨今。次期総理候補とも言われる菅官房長官によりワーケーションと言う言葉も一時期叫ばれたが、実際にやってみるとこうだ。この視界の中に入る物を見ながらの仕事なんて出来るだろうか、いやできない。ここは、海浜浴場だ。「郷には入れ... 2020.09.01 暮らし
グルメ 大粒ラムネミントを食べてみた たまたま、通りがかったセブン−イレブンで以前買った大粒ラムネと違うバージョンがあったので、買ってみた。結論:ノーマルバージョンのほうが好きだ結論から言えば、ノーマルバージョンのほうが好みだ。 2020.08.24 グルメ
グルメ くら寿司がアップデートされていた 久しぶりにくら寿司に行ったのだが、至る所にアップデートされた形跡を感じる。たとえば、この写真の2皿リング改修筒(?)。あの外しにくくて、机の上で邪魔になる2皿リング。なんと、回転している寿司の途中で回収場所として流れてくるのである! 2020.08.10 グルメ
グルメ くら寿司の平日限定海鮮丼が500円とは思えないクオリティの高さ ウニも載ってます結論から言えば、これで500円!というのが驚きです。しかも茶碗蒸しがついてきます。そこにたまっているカニも旨いもう一度言います。500円ですよ!え!これで500円!?という感想以外の感想を思いつかない(語彙力)ぐらい、驚きま... 2020.07.01 グルメ
暮らし ミニマリストへの第一歩〜断捨離をする ミニマリストへの第一歩ということでまずは「こんまり」的にときめかなくなったもの、実際に使っていないガジェットなどを中心に処分をしました。処分したものについては下記YouTube動画で解説しております。よろしければご覧ください。 2020.05.24 暮らし
健康 ホルター心電図(24時間)検査をしています 昨年の6月末、心房細動・発作性上室性頻脈などなどで心臓の手術をしました。いわゆるカテーテルアブレーションと言われるものです。それから約1年が経ったころに再度経過観察ということで、現在ホルター心電図(24時間)の検査中です。心房細動・発作性上... 2020.05.21 健康
健康 新しい習慣③20分の早歩きウォーキングを含めて1日8,000歩を歩く 外出自粛などの状況も合って、外を出歩くことが減りました。そして体重も微増しています。いわゆるコロナ太りというやつでしょうか。少しどうにかしなければいけないと思い、ウォーキングを取り入れることにしました。ただ少しウォーキングについて調べてみる... 2020.05.17 健康