アプリレビュー WordPressアプリの通知が孤独ブログ運営者のモチベーションを支えてくれるか 最近、WordPressアプリ(iPhoneアプリ)で通知を出してくれるのに気づきました。このムジログはWordPressアプリと連携させています。 たまたま3日連続更新したときに「3日間の連続投稿記録を更新中です!」という... 2021.06.22 アプリレビュー
アプリレビュー M1 MacBook AirでTextExpanderが落ちて使えないのを解決 M1 MacBook Airで困っていたことのひとつが、TextExpanderが頻繁に終了してしまうことである(起動し直してもすぐ落ちる)。 いくつかのブログ記事でも言及されていたが、基本的にはひとつ前のバージョンをダウン... 2021.06.21 アプリレビュー
アプリレビュー パソコン版Googleドライブがいつの間にかM1 MacBookに対応していた。そのインストール方法 これまで、M1 MacBook Airをメインマシンに出来なかった理由のひとつが、パソコン版GoogleドライブがM1に対応していなかったことだった(ネイティブ対応していないだけでなくそもそもインストール出来なかった)。それが気がついたら... 2021.06.17 アプリレビュー
アプリレビュー ブックオフのキャッシュレス買い取りが待たずに帰れて便利だった この記事より新しいバージョンがあります→待たずに帰れる!ブックオフのキャッシュレス買取が便利 - ライフハックノート 年末に不要な本の処分でブックオフに売った方も少なくないでしょう。実は今回「キャッシュレス買取」というのを体... 2021.01.07 2021.11.03 アプリレビュー
アプリレビュー Final Cut Pro、90日も無料で試用できるフリートライアル版があったとは知らなかった 知りませんでした。先日、すでにポチってしまいました。 Final Cut Pro - フリートライアル - Apple(日本) 90日もあれば、ある程度使い込んでみて買う買わないを決められますね。これにすれば良かった。... 2020.12.27 アプリレビュー
アプリレビュー 【動画編集】Adobe Premiere Rush/ProからiMovie/Final Cut Proに乗り換えました それはM1チップ搭載MacにiMovieがネイティブ対応しているから、という理由でふらっとiMovieに乗り換えたことから始まりました。(日々の動画編集には相変わらずIntel Mac使ってますがw) 2020.12.22 2020.12.25 アプリレビュー
アプリレビュー 【VLOG #016】Adobe Premiere RushからAdobe Premiere Proに乗り換えてみた VLOG、またご無沙汰しましたが、収録しました。今回はAdobe Premiere RushからAdobe Premiere Proに乗り換えたという話をしています。 ただ、乗り換えたと言っても、そもそも動画編集者としてはかなりの初... 2020.07.18 アプリレビュー
アプリレビュー Habitifyをオールリセットして心機一転。習慣化をゼロから構築するときに新しい習慣を追加していくコツ 引っ越しして、少し落ち着いてみると、習慣化の助けとなるHabitifyでチェックを入れないようになっているし、これはもう一度習慣化をゼロから形成していくチャンスだと思い。一旦、リセットをした。 環境設定(Preferences)から... 2020.07.14 アプリレビュー
アプリレビュー ChromeでFacebookやGoogleスプレッドシートを開いたときに画面が乱れる現象を解消する方法 どういう条件でこのようになるかはわかりませんが、時々こういう現象が発生して悩まされてきました。画面が見にくい、青色・水色・白色のノイズが乗った感じで可読性はまったくありません。文字など読めない状況に陥りました。取り急ぎの解決方はマ... 2020.06.29 アプリレビュー
アプリレビュー TextExpanderを使い始めて1年が経ちました。使いこなせて無くて反省 先日、課金されて気づきました。年間サブスク合計: $39.96(約4286円)の請求が来たのです。1ヶ月当たり357円。1日あたり(1ヶ月30日として)11.9円。 この金額感で、入力の手間が少し軽くなるのですが、今までちゃんと活用... 2020.05.18 アプリレビュー