アプリレビュー

アプリレビュー

新しい習慣②WEBGYMアプリで毎朝ストレッチを15分かけてやる

このアプリも再開継続を目指していきたいと思います ストレッチは毎日なんとなく朝やっているのですが、どうしても何か指針がないと、軽くしかやらなくなってしまうので、改めてアプリの動画に従ってやることにしました。少し厳しめぐらいがちょうど...
アプリレビュー

新しい習慣①あすけんで食事記録を付け栄養バランスを整える生活習慣へ

サイゼリヤの野菜ときのこのピザは「あすけん」アプリによると594kcalだそうです。 体のコンディションを大事にして、常にパフォーマンスが発揮出来るような状態を作り出したい。体調が悪い時期があればその時期のパフォーマンスは低く、その...
アプリレビュー

わずか980円出せば、手元のiPhone 11 Proが高性能Webカメラになる

テレワークが大はやりしている昨今。見た目の映像にや音声にこだわりたい人も意外と多いのでは無いでしょうか。 ノートパソコンに内蔵のWebカメラは画質がイマイチ。かたや手元のiPhoneで写真や動画はとても綺麗に撮れる。 そう考え...
アプリレビュー

「(緊急)Google アカウントに関する設定変更のお願い」に対応してみた

10日前ほどに「(緊急)Google アカウントに関する設定変更のお願い」というメールが届いた。 2019 年 12 月 1 日より、キャリアメールのアドレスで Google から確認コードを受け取ることができなくなります。確認コードを受...
アプリレビュー

Habitifyで習慣をチェックしてレビューするという流れで人生を少しずつ変える

Habitifyという習慣化を促すアプリがあります。 Habitify - The Best Multi-Platform Habit Tracker 英語が苦手な方は(ボクのことですが)日本語のアプリのページを見てもら...
アプリレビュー

iPhoneだけで日本語縦書きの書き起こしが実現!Google KeepのOCR機能

最近、読書してブログに書くときにいくつかの文章をテキストで書き起こす必要がある。 その際、本を見ながらキーボードにカタカタと打つわけだが、Kindleだとさらっとコピー出来るということを知っていると、この手間どうにかならないかな、...
アプリレビュー

PayPayが安い食品スーパーのロピアで使えることでキャズムを超えるか

たまたま立ち寄った食品スーパーのロピア。 なんとPayPayがトライアルで導入されているようでした! まとめ買いということで多めに買ったので上限の1,000円のキャッシュバックのゲットとなりましたが、コンビニよりも全然安い値...
アプリレビュー

スプレッドシートに別の複数のスプレッドシートのデータを読み込む

いま、こんなビジュアルを使った画面なんですね。 最近、スプレッドシートも使う機会も増えていて、リモート等で情報を共有したりやり取りするときにも活用されている方も少なく無いでしょう。 スプレッドシートで様々な方に入力してもらった...
アプリレビュー

DroboboxをProfessionalプランへアップグレードした

gori.meでその記事を見ていたんですが、やはりこれは導入すべきだと思い導入に踏み込んだ。 Dropboxの「Professional」プランに用意されている「スマートシンク」機能が便利すぎる | gori.me(ゴリミー) ...
アプリレビュー

ショッピングセンターや地区センターなどのポスターやチラシはiPhoneのメモアプリで保存しよう

以前なら普通に写真で撮影していたポスターやチラシですが、iPhoneのメモアプリを使うときれいにスキャンしてまとめてくれる機能があると気づきそれで保存してみました
タイトルとURLをコピーしました