Webサイト開発・運営 MTインストールで独自ドメイン・サブドメイン等で複数ブログ作成する際によく陥る失敗 以前からよくMTがうまくインストール出来ない、という相談を受けていた。現象としてはスタイルシートが反映されないブログが出来てしまったりして、cssのパスを書き換えるなど対症療法で根本的に解決出来てないことが見受けられる。しかし、自分が運営し... 2008.10.11 Webサイト開発・運営
Webサイト開発・運営 サイドバーを再度ばーっと整理 このムジログを読んでいただいた方がブログのサイドバーの表示は、考えてみると難しい課題のひとつ。という記事を書いていらっしゃるのを読んで少し考えていました。細かいスタイルシートの調整はまだ必要だが、とりあえずご覧のようにサイドバーをばーっと整... 2008.10.09 2017.12.28 Webサイト開発・運営
未分類 MTのカテゴリ並び替えを簡単にするプラグイン 実に簡単、シンプル!MTのカテゴリー名はデフォルトだと並び替えが簡単には出来ない。しかし、このプラグインを使えば、そのためにカテゴリー名に変な小細工などすることも不要なんです。直感的に上下ボタンを押して、並び替えが出来る。そのおかげで変な順... 2008.10.08 未分類
読書 小飼弾さんBrandnewJに出演 今、自宅のメインBGMはネットラジオでもあるJ-WaveのBrandnewJ。そこに404 Blog Not Foundでおなじみの小飼弾さんが出演。良く見れば、勝間和代さんの番組じゃないですか!勝間和代のBook Lovers (ブックラ... 2008.10.08 2017.12.29 読書
マネタイズ iKnow!がOpenID対応したことから今後の運営サイトへの導入を考える iKnow!もいつの間にかいろいろと機能追加されていたりして、今日久々にやってきてみるとmixiやYahoo!のIDなどでも登録できるようになっていた。 2008.10.07 マネタイズ
マネタイズ 各所で話題になった『清純いもうと倶楽部』のバナーを配信。しかし、コンテンツは終了の方向へ!? 各所で議論されている「清純いもうと倶楽部」。たまたまログインしたバリューコマースの管理画面で728×90のバナーを探していたら引っ掛かったので、掲載してみた(期間限定)。 2008.10.07 マネタイズ
ブログ ダダ漏れホルモン焼@ブロガーオフ会 本日はブログ仲間と一緒にホルモン焼屋に行きました。そしてお決まりのダダ漏れをやるわけなんですが、asuka-xpさんと自分の二人で同時生中継! 僕は網側(七輪の)担当で。最初は七輪にWebカメラをつなげて配信するという、ちょっと熱くてあぶな... 2008.10.07 ブログ
未分類 ブログのフォントを洗練された感じになるメイリオに変更 Windows Vistaになって搭載されたフォント“メイリオ”。XPの時代はMSゴシックとかが標準ですが、Vistaのメイリオになって、OSの画面の文字が奇麗になりました。また最近のWebサイトやブログでメイリオを優先的にスタイルシートで... 2008.10.06 未分類
音楽 EPOCHESTRA NIPPON第3回定期演奏会 金曜日の夜はEPOCHESTRA NIPPON第3回定期演奏会に行ってきました。このオケの演奏会に伺うのは3回目。前回、前々回と演奏がパワーアップしていくのも感じていました。そんな中なのでとても楽しみに出かけてきました。 2008.10.05 2017.12.29 音楽
ブログ サイドバーの月別アーカイブは不要 このムジログのカタチ:更新し続けるブログの提起というエントリーにも書いたように、このムジログは単に書きっぱなしでなく過去の記事も更新したりメンテしたりする形にしていこうと決めました。結果として「いつ書いたか」ということよりも「更新した日」の... 2008.10.04 2017.12.29 ブログ