周辺機器・サプライ

ドキュメントスキャナーDR-C125で自炊にチャレンジ!(ただし自分流の裁断方法で)

自炊をするのであれば、両面スキャンは必須でしょう。片面スキャンを裏返して一枚ずつなんてやってられないです。そして、スキャンする速度も1冊あたりの仕上がり時間を決めるので、日々の自炊化ライフを大きく変える要因になります。このCanon ima...
イベント

レッツノート15周年♪ #letsnote_now

今日はパナソニック株式会社主催の「パナソニック レッツノート15周年記念 SNSユーザー限定スペシャル イベント」参加しました。多くのSNSユーザー・ブロガーが参加したイベントで、新製品発表と同日の夜、UStream中継やtwitterを使...
暮らし

マクドのチキンマックナゲットが1/26(木)まで100円だけどソースが増えてる!

都心で雪が降る今日この頃ですが、ちょっとお茶&ワークをかねてマクドに立ち寄りました。いつもならコーヒーだけなのですが、今ならチキンマックナゲット100円(1/23〜1/26)ということで、ついでに頼んでみました。「ソースはバーベキュー、マス...
周辺機器・サプライ

iPod touch(8GB) 開封の儀〜iCloud恐るべし

開封の儀と言いながら、昨晩のうちに設定とかいろいろしてしまったので、今更ですが書いてみたいと思います。まず、iOS5というか、iCloud!まさかこんなところで予想外に動いてくれるとは思ってもいませんでした。iPod touchを起動してす...
音楽

久保田利伸はあやまんJAPANに許可しているのか?

カラオケの新譜でこんな曲を見つけました。あの「LA・LA・LA LOVE SONG」をあやまんがカバーしているのです。これ、本当に久保田利伸さん、あやまんJAPANに対して許可しているのでしょうか。(上記動画は謝罪会見らしいw)
周辺機器・サプライ

田舎だけでなく都心でも活躍するdocomoテザリング

先日、田舎へ帰る機会がありました。宿泊先のホテルや近くの駅付近は普段使っているイーモバイルのエリア内です。しかし、少し山間部に向かうだけですぐ圏外です。一昔前の携帯のエリアのように山奥では圏外になります。また電車の移動中でも仕事をしたいため...
イベント

ソニー・エリクソン Xperiaワールド タッチ& トライにて最新機種に触ってきたよ!(動画あり)

現在、xperia arcを使っていますが、春が待ち遠しいこの季節、新たな機種の発表がありました。ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社からの案内です。そのブロガーミーティングに参加しました。初代から比べるとガラケーからの...
周辺機器・サプライ

A3用紙も小細工なしにそのままスキャン出来るとは!机上でコンパクトなDR-C215

見た目や思い込みで判断されることも多いかも知れません。この机上にコンパクトに映えるサイズだとどう考えてもA4用紙までのスキャンしかできなさそうに思ってしまいがちです。小細工を何もしなくても半分に折ってA4サイズに合わせてそのままスキャンすれ...
健康

出来ない言い訳を必死に答え続けていたら出来る答えが見つかった

tilyckr昨晩、夢でうなされていました。とあるシステムの開発でドツボにハマり、納期寸前でクライアントに説明していたところ、お叱りと共に怒り狂った質問責めに遭いました「何で出来ないの?」「これは・・・」「どうして?」「だからこれは・・・m...
イベント

今のうちに手に入れよう!Amazon特製の1,499円で買える金環日食観察グラス

2009年7月22日の皆既日食の時もこの手の日食グラスが売り切れて、どこでも手に入らなくなり、ネット上の通販でも手に入るところを探し回った人も少なく無いと思います。そして品不足の頃にはボッタクリのような値段を付けるところも見かけました。今回...