アプリレビュー

【最安保証】Dropbox Plusプランを安く使う方法(3年で9,240円おトク)

Dropboxを使い始めたのは2009年4月20日のことだ。もう12年以上使っていることになる。有料プランを使い始めたのも2011年8月27日のことなので、これも約10年のお付き合いだ。それだけ長くサブスクで支払い続けるぐらい愛用しているD...
アプリレビュー

Wordのダークモードで黒背景になってしまったのを白背景に戻したい

普段からMacもiPhoneもダークモードで使っています。いろんなアプリがダークモードに対応していく中、いつの間にかWordもアプリウインドウのデザインだけでなく、文章部分も背景が真っ暗になりました。でも、Wordだけは背景が黒というのが受...
Webサイトレビュー

ココナラでWordPressの構築やカスタマイズをまかせられる時代になったんだなあ

ココナラからApple Watchに通知があって確認したこの内容。(そういえばココナラのアイコンかわりましたね!)できればWord「P」ressと「p」は大文字にしてほしかったところ。リンク先は単なる色々カスタマイズされている方へのリンク集...
ガジェット

iPad Pro 12.9inch+Magic keyboardを買って後悔したことはM1 MacBook Airより重たいこと

MacBook Pro 16inchユーザーで常にMacBook Proをリュックに入れて持ち歩いていた。休日ぐらいは軽いiPadで、どうせメールぐらいしかしないだろう、ということで、iPadを導入することに。そしてどうせ買うなら最上級モデ...
広告とマーケティング

自分が何者でも無い。何者かになるべきなのか。

毎回自己紹介で何を話すべきか悩むんです。気がつけば、自分が何者でもないことに気づかされます。職業は会社経営者なんですが、じゃあ何の会社かい?と言われても無難に「WordPressでサイト作ったりシステム作ったりしています」と答えています。そ...
グルメ

イマドキのビックリマンチョコってYouTuberなんだな

先日オーケーストア(スーパー)に行って、たまたま見つけたこのお菓子。ビックリマンチョコかと思ったら、Bチューバマンチョコと書いてあるではないですか。イラストも「もしかして、ヒカキン?」とわかるもの。『Bチューバ―マン チョコ』という商品名で...
暮らし

コワーキングスペースの次なるサービスはフリースナック・フードか。

TSUTAYAシェアラウンジに来ています。コワーキングスペースのサービスでよくあるのが、ウォーターサーバーにインスタントコーヒーなどの粉末飲料など。飲み物が料金に含まれているのは当たり前になってきたと思います。一方ここはここはフリードリンク...
グルメ

最近のダイエットのためのランチ

サラダチキン+ブランパン+野菜ジュース。今日はブランパンと野菜ジュースのみにした。朝食と夕食はカロリーを取り過ぎないことを意識しながら普通に撮っている。ランチでタンパク質やカロリーを落とすことを意識している。これで、まだまだ体重を落として行...
グルメ

とあるスーパーで弁当に50%引きのシールが貼られるのは20時過ぎ

連日タリーズの閉店(20時)近くまで作業をして気づいた法則が、とあるスーパーで弁当に50%引きのシールが貼られるのは20時過ぎということ。毎日のようにタリーズに行き、毎日のように目の前のスーパーに行く。すると見えてきたのが見切り商品の値下げ...
ガジェット

進研ゼミ、チャレンジ小学3年生の付録にデジカメが!

ここ最近で届いてビックリしたのが、進研ゼミ、チャレンジ小学3年生の付録。なんとデジカメ!液晶画面無いし、SDカード入れるわけでも無いし、時刻設定も無い。おもちゃみたいな筐体で実際におもちゃレベルのデジカメなんだけど、ちゃんとUSBケーブルで...