周辺機器・サプライ

プリンタ設定時にデスクトップに配置されるショートカットの数

現在、EPSONカラリオのEP-803AとキヤノンPIXUSのMG6130をお借りしているのですが、何かと最近 UQ WiMaxなど周辺機器をインストールする機会が多いです。以前からボクはソフトやアプリなどをインストールするときに出来るデス...
音楽

一部だけでもお腹いっぱい!シエナ演奏会

さて、先日はこれまでのバタバタ続きで久々の休日ということも重なって、シエナのコンサートの行ってきました。正直、第一部でお腹一杯!と思えるぐらいの内容。・スラヴァ!・吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調・アルメニアン・ダンスアルメニアンを聞いて、...
周辺機器・サプライ

iPhone 4 でのHD動画撮影とUQ WiMaxでのYoutubeアップは最高の組み合わせかもしれない

先日のミニサイト作りワークショップに参加させていただいたときに、通販各社による商品デモなどがありました。その際、iPhone 4でふとん圧縮パックの実演デモを撮影したのですが、その動画を撮影してその場でMacに取り込みYoutubeにアップ...
イベント

「はじめてのAPI」セミナーで講師をさせていただきました

先日、【セミナー】API勉強会 プレセミナー「はじめてのAPI―絶対役にたつ、APIの基礎知識」:アフィリエイト リンクシェアにて、講師をを担当させていただきました。APIと言ってもプログラミングなどを勉強する前に、そもそもどんなことが出来...
暮らし

【圧縮動画付き】布団圧縮の「ニュー圧縮美人」、圧縮後の姿が良い!

今日、ミニサイトワークショップのイベントがあり、そこで実演デモされていた布団圧縮の様子を拝見させていただいてました。10年以上、布団圧縮してこなかったのですが、ひさびさに見ると進化しているなぁ、って思わされます。
イベント

JAL羽田国際線新ラウンジ及びターミナル施設内覧会に行ってきたよ!

羽田空港新国際線ターミナルが10/21にオープンします。それと共にJALの新ラウンジやターミナル施設もオープン。最先端の空港施設を垣間見てきた気がします。このカウンターもバリアフリーを意識して作られ、手荷物を置く場所、荷物を載せるベルトも低...
Webサイト開発・運営

iPhone4GPSの正確性とGoogle Mapas API v3での表示、そしてMySQLには?

実は初めてiPhoneで位置情報をGPSで取得し、それを投稿するシステムを作った。投稿後はMySQLというデータベースに格納され上記のようにGoogle Masp API v3を使って位置情報を登録した地点にカエルマークを表示しています。こ...
Webサイト開発・運営

iPhone向け高機能テンプレート集“UiUiKit”

iPhone用HTMLテンプレートというよりもiPhone向けWebサイト構築フレームワークといっても過言ではない。Downloads - iphone-universal - Project Hosting on Google Code上...
Webサイトレビュー

twitterでのつぶやきをすべてFacebookでも流す方法

twitterでの発言するようなことをFacebookでも発言するには、TweetDeckやHootSuitでマルチポストするという方法があります。それをするにはiPhoneやPCなど端末、各クライアントアプリごとに設定が必要であり、クライ...
Webサイトレビュー

テキスト文中に表記するときは「Facebook」と大文字に

Facebookを使う人が身の回りに急増してきた一方でこんな話も回ってきました。Facebook | ブランドリソースセンターより引用:文中でFacebookに言及する際、「F」は大文字で表記してください。えー!ロゴを見ていると小文字に見え...