アプリレビュー

Habitifyをオールリセットして心機一転。習慣化をゼロから構築するときに新しい習慣を追加していくコツ

引っ越しして、少し落ち着いてみると、習慣化の助けとなるHabitifyでチェックを入れないようになっているし、これはもう一度習慣化をゼロから形成していくチャンスだと思い。一旦、リセットをした。環境設定(Preferences)からReset...
ガジェット

はじめてのロボット掃除機、ルンバ692開封の儀

アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加・「はじめてのルンバモニター」企画に参加しています引っ越しの片付けも7割ぐらい終わった日曜の朝。とうとうこのルンバを開封する時がきました。前職(アジャイルメディア・ネットワーク株式...
グルメ

くら寿司の平日限定海鮮丼が500円とは思えないクオリティの高さ

ウニも載ってます結論から言えば、これで500円!というのが驚きです。しかも茶碗蒸しがついてきます。そこにたまっているカニも旨いもう一度言います。500円ですよ!え!これで500円!?という感想以外の感想を思いつかない(語彙力)ぐらい、驚きま...
アプリレビュー

ChromeでFacebookやGoogleスプレッドシートを開いたときに画面が乱れる現象を解消する方法

どういう条件でこのようになるかはわかりませんが、時々こういう現象が発生して悩まされてきました。画面が見にくい、青色・水色・白色のノイズが乗った感じで可読性はまったくありません。文字など読めない状況に陥りました。取り急ぎの解決方はマシンのMa...
ガジェット

まもサーチ①今年の新学期から”まもサーチ”を持たせてみた

6月2日小学校への登校再開今年の新学期は事情があって、ちょっと遅いスタートだった。この日からまもサーチを持たせてみました。
ガジェット

アプリ、基本的に検索して使ってる

WWDCが昨晩あったようですが、iPhoneのiOSの機能で検索性を高める機能が出てくるようです。しかし、アプリをまとめすぎて、すでにアプリを探せなくなった僕は、いつも検索してアプリを出しています。例えば楽天ポイントアプリ。お店でiPhon...
ブログ

セーフモード中です

しばらく、ブログとYouTubeの更新をお休みしていました。これには理由があるのですが、健康上の問題で少し休みを取った方が良いのではないか、ということでおやすみしています。タピオカ氷うまかったそこで、今日なぜブログを書いているかというと、i...
WordPress

【WordPress】Instant Imagesというプラグインが良い写真素材を自動的に自分のブログに取り込んでくれていい感じに使える

Unsplashというサイトから持ってきた写真ですUnsplashという素材サイトはご存知でしょうか。良い感じのフリー写真素材集海外版です。英語で登録された写真がほとんどのため、素材の写真を検索するときは「カフェ」だったら「cafe」と入力...
Mac・PC

【自動化】MacのAutomatorで複数のファイル名自体を一気に置換する(ダウンロード付き)

クライアントから入稿された大量の画像ファイルのファイル名を一気に置換したいときがあります。例えば、jpeg→jpgにするとか、_0001を_1にするとかファイル名自身を一気に複数ファイルに対して置換したいときがあります。そんな時はMacのA...
ガジェット

【VLOG #013】AirPods Proが帰ってきた(再度買い直したその理由)

AirPods Pro無くしてしまって1ヶ月以上が経ちました。それでもまた同じAirPods Proを買った、その理由をお話します。YouTubeでもこの記事の内容をお話しています結論から言えば、無くてはならないものになっていたということで...