しごとメモ

Mac・PC

AppleシリコンM1搭載MacBook AirでのmacOS再インストールメニューを起動する方法

Command+Rキーとかでは無かった!結論から言えば「電源ボタン長押し」である。電源ボタンは押したまま待ちますmacOSのヘルプによるとAppleシリコンを搭載したMacの場合: アップルメニュー >「シャットダウン」と選択し、「起動オプ...
Mac・PC

M1搭載MacBook Air最低スペック:ファーストインプレッションと返品

最低スペック(miniを除いて最安値の)のMacBook Airを購入しました。通常は特盛りやハイスペックの方に流れがちなのですが、今回は持ち運び専用サブマシンという位置付けにしたことと、M1搭載というだけでCPU回りのスペック(GPU7コ...
Mac・PC

Big Surファーストインプレッション

今朝、Macを立ち上げるとファンがブンブン鳴って発熱しまくっている感じだったので、カッとなってBig Surをインストールしてみました。今のところ使えなくなったアプリとか無さそうで、問題を感じなかったのですが、ひとつ大きな問題が!これは危険...
ガジェット

iPhone12シリーズを買う意欲をauショップで突然失った

Photo by Torsten Dettlaff on Pexels.com先日、iPhone12 Pro Maxを予約しようとauショップに行ったのですが、オンラインで予約を促され、そのままなんとなく購入意欲を失ってしまいました。毎年買...
会社経営

旅するようなワーケーションという働き方にしていきたい

Photo by Pok Rie on Pexels.comということをぼんやりと思い描いています。そういえば昔から電車に乗ってどこかに出かけるのが好きだった。単純に出かけるだけでなく、営業で外出するだけでも良い。リモートワーク全盛で自宅に...
周辺機器・サプライ

BenQ GW2780Tで娘の英語教室も、パパのテレワークモニターとしても大活躍! #アイケアモニター #テレワークモニター

【BenQの製品レビューキャンペーン】に参加しています(BenQ GW2780Tの製品を提供いただき、レビューをしております)。娘の英語教室もZoomに移行し、その時もこのディスプレイが大活躍コロナ禍で親の仕事だけでなく、子どもの習い事でも...
Mac・PC

MacBook Proをクリーンインストールした秋’2020

今年もやってきたクリーンインストールの季節。しかし、今年はいつもの年とは事情が違った。Photo by Pixabay on Pexels.com本来であれば、Macの新OSがリリースされていてもおかしくない時期。だけど今回は大きなアップデ...
ガジェット

3年前から「Apple Watch次出たら買い換える」と言って未だに見送っている理由

Apple Watchを愛用している。お風呂に入る時も、寝るときも付けたままだ。そのApple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)も2017年の11月に買ってから約3年弱の付き合いになる。Photo by T...
周辺機器・サプライ

iPhone 12どれを選ぶかで悩む

iPhone 12が発表された。現在もどれにすべきか悩んでいる。少なくともiPhone 12 miniやiPhone 12はハイスペック主義の僕からは、無いものとしている。※廉価版とか買いやすい値段のiPhoneとしての評価は高いと思う。一...
Webサイトレビュー

toggl trackのカレンダービューで作業時間の見える化

toggl(最近toggl trackに改称)を使い始めて1年半ぐらいになったと思う。iPhoneアプリではあったのだが、PC画面では無いなぁと思っていたカレンダービュー。気づいたらありました(リニューアルしてからかしら?)。リストビューよ...