ライフハック 39個のGTDのためのトリガーリスト Evernoteの整理をしていたところ、2009年6月7日に残したノートで「【GTD】トリガーリスト (copy)」というものを見つけました。これは当時checkpadというWebサービスがあり、そこでコピーしたものではないかと思います。こ... 2021.12.06 ライフハック
Mac・PC M1 MacBook Airを1年使ってみて、これでいいじゃんと思えた理由 M1 MacBook Airを使い始めて1年以上経ちました。1年間使ってみて感じた不便や良かった点などを率直に書いていきたいと思います。購入当初はサブマシンのつもりだった購入当初は完全にサブマシンの役割で考えていました。実際に次のような記事... 2021.12.06 Mac・PC
健康 メンソレータム薬用リップクリームを買った 今年初購入です。乾燥肌でもあり、唇も乾燥しがちなので、リップクリームは本来手放せません。ですが、毎年、無くしてしまいウヤムヤにしがちでした。今年はその反省もあって、もうちょっときちんとしていきたいと思います。特にトランペットを再開したので、... 2021.12.05 健康
ガジェット APPLE TVでABEMAアプリ画面が真っ暗で音だけ再生される現象の解消方法 最近、部屋の模様替えしてから、Apple TVを頻繁に使うようになりました。主にABEMAとYouTubeですね。ところが、そのABEMAが時々、画面が真っ暗で音だけ再生される謎の現象が起きてしまいます。数日経って気がついたときに治っていた... 2021.11.30 ガジェット
ガジェット iPhoneとApple Watchの通信が途絶えた(再起動で解決) Photo by Pixabay on Pexels.com急にiPhoneとApple Watchの通信が途絶えたのか、Apple Watchは(Cellulerモデルなので)LTEの電波を掴みっぱなしで、バッテリーの減りが尋常ではない。... 2021.11.26 ガジェット
音楽 自分の原点を取り戻すために音楽活動再開してみたいと思った 実質8年ぶりぐらいにトランペットのケースを開いた。完全に楽器を吹かない生活になって8年。人生の後半戦に入り、やはり自分の人生の中で音楽活動は非常に大きなウエイトを占めたものだった。Apple Musicで勝手に流れてくる金管アンサンブルの旋... 2021.11.25 音楽
グルメ キシリトールガム 鬼滅の刃アソートボトル、キャラ名プリントガムにビックリした 鬼滅の刃はまったく見ていないのですが、たまたまガム切れのタイミングで近所のスーパーで売っていたので、買ってきた。3種類の味のアソートボトルということで、それは理解して購入している。実際にフタをあけてみても、そんな感じだった。なので、まさかキ... 2021.11.23 グルメ
ブログ アウトプットするブログメディアをリストラします Photo by Stephan Seeber on Pexels.com先週、ライフハックノートの更新を止めました。と同時に、今まで事実上止まっていたブログメディアの更新を逆に再開したりもしました。そうなんです。このムジログ以外にも管理し... 2021.11.22 ブログ
グルメ ケンタッキー新商品チキンフィレ&メンチカツサンドを食べてきた この写真見て、マジかよ、と思うぐらいのボリューム感。チキンフィレ&メンチカツ、今日発売日だったので実際に食べてきました。頼んだのは「チキンフィレ&メンチカツサンドボックス」 …990円 〔チキンフィレ&メンチカツサンド、 骨なしケンタッキー... 2021.11.17 グルメ
ガジェット DIME1月号特別付録「自撮り棒一体型スマホ三脚」は実用度高そうだ ↑この写真を見る限り自撮り棒なんですが、↑こうやって見ると、結構な高さになる三脚に見えます。三脚と自撮り棒の二役だけでも便利なのですが、意外と伸ばせるということで活用シーンが拡がりそうです。※高さ100cmまで書店で見かけたらこれはゲットし... 2021.11.16 ガジェット